2010年5月5日水曜日

Garmin Training CenterでのTCXまたはGPXファイルの作成方法

ここでは、Garmin Training Centerをご利用してるユーザ向けに、トレーニング記録からTCXまたはGPXファイルの作成方法について解説します。簡単にできますので試してみてください。


最初に、TCXやGPXってなんですか?

TCX(Garmin Training Center Database XML)は、Garmin Training Centerで扱っているトレーニング記録などの情報をファイルにしたものです。

GPX(GPS eXchange Format)は、アプリケーション間でGPS情報を交換するために利用するファイルです。

TCXもGPXも、XMLというコンピュータにも人にも分かりやすいファイルを元に作られています。異なる点と言えば、TCXは心拍情報も記録できます。

TCXやGPXのどちらも、あなたのトレーニング記録をファイルとして保存することができます。ただし、心拍情報を付けたい場合は、TCXで記録してください。




それでは、
Garmin Training CenterでのTCXまたはGPXファイル作成方法について説明します。


1.左下パネルから、ファイルにしたいトレーニング記録を選択します。
(※画像では赤枠のところのトレーニング記録を選択しています)



2.さきほど選択したトレーニング記録をファイルにするには、メニューから「ファイル」>「エクスポート」>「2010/02/...のエクスポート」を選択します。



3.ファイル保存のウィンドウ(下の画像)が表示されますので、保存したい場所を開きます。次に、赤枠のところで、保存したいファイル形式(TCXやGPX)を選択してから、「保存ボタン」を押します。




以上で、トレーニング記録をTCXまたはGPXのファイルで保存できます。



るんペタには、
ここで紹介したTCXまたはGPXファイルからもコースを作成できます。

詳しくやり方は↓を見てください。

2010年4月25日日曜日

【ヘルプ】ファイルからのコースの作り方

ファイルからのコース作成方法について説明します。

対応ファイルは、TCXとGPXファイルとなります。

TCX:Garmin Training Centerのファイル
GPX:GPS情報のファイル
1.ナビゲーションから「ファイルから作る」を選択する。





.ファイルアップロード画面で、利用するファイルを選択する。



3.アップロードに成功すると、コース(トラック)選択画面が表示されます。ファイル内に複数コースがある場合には選択します。下の地図で確認した上で「選択」ボタンを押してください。





この続きは、コース作成の仕方と同じで、必要に応じてコースを修正してください。

メンテナンス終了のお知らせ

おはよう!るんペタ運営者の、くまころです。

今日予定してました、メンテナンスが終了しました。

詳細は、導入予定機能の通り、機能を追加しています。


アンケート機能
・普段感じた、疑問や助言を共有できます。


【るんペタアンケート】週に一回以上練習してますか?

集計するために、アンケート内容は2択の選択肢で答えるものをお願いします。
どのようなアンケートが出てくるのか気になっています。
必要に応じて、さらに改良も行います。


トップ画面の更新情報
・るんペタ内の更新情報を分かりやすく一つにまとめてみました。




次の予定は、すでにある機能を使いやすく改良します。